2024年6月1日土曜日

法然上人絵伝 - 新纂浄土宗大辞典


七幅。知恩院蔵。室町時代、一五世紀頃成立。真宗絵伝。『法然上人伝十巻伝)』に依拠するところが多い。第七幅の上段に二段を抜いて二河白道図が描かれていることは注目される。養鸕うがい徹定の墨書から明治一二年(一八七九)に知恩院に施入されたことがわかる。



http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/法然上人絵伝

0 件のコメント:

コメントを投稿

京極高知 - Wikipedia

京極高知 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%A5%B5%E9%AB%98%E7%9F%A5 京極高知 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 こ...