2024年6月12日水曜日

笹山登生さんによるXでのポスト


莫高窟 
98窟  : 壁画に聖徳太子に似た像がある。
https://4travel.jp/travelogue/10186601 
莫高窟(ばっこうくつ)

砂漠の「大画廊」と言われる莫高窟は見るものを圧倒する。

圧倒的なのが二つの大仏、九層楼(96窟)35.5mの弥勒大仏と130窟26mの南大仏です。

57窟には平山郁夫画伯が「敦煌の恋人」という初唐に描かれた菩薩像の壁画があった。なるほど美しい。

17窟 :「蔵経洞」
57窟 : 美人窟と言われ、脇侍菩薩は優雅です。
96窟 : 弥勒大仏が、安置されている
98窟  : 壁画に聖徳太子に似た像がある。

莫高窟 『憧れのシルクロード(敦煌編)』敦煌(中国)の旅行記・ブログ by katsu nagoyaさん【フォートラベル】

0 件のコメント:

コメントを投稿

四川のチャン族 - 株式会社 風響社

http://www.fukyo.co.jp/book/b92214.html 四川のチャン族  [シ文]川大地震をのりこえて〔1950-2009〕 中国少数民族の暮らしと文化を図説、初の写真大百科。衣食住から文化や産業を網羅。貴重な民族文化を残す、日中の協同作業。 著者 李 紹...