「まるで舞踏」アメリカの美術館に所蔵されている観音像の色っぽさ
崇拝

OL・看護師を経て舞踏家となる。身体の内部から踊る原初舞踏を模索。稽古場主宰。飯田将茂監督映像作品「HIRUKO」「double」に出演。 押井守との対談集「身体のリアル」(角川) Kindle版「私の身体史」 walhallahlaw.blog.fc2.com お返事できないことありますご容赦を。

こういうの舞踏に見えるんですよねぇ。こんな舞踏家がいたら私はひれ伏しちゃいます。 pic.twitter.com/svBAt8vlN8
2023-10-21 06:28:44

こういうのをやりたいと思うと、大抵の人は、似たような衣装をつけて似たようなポーズをとったりするんだけど、そういうことではないんよね。外から真似るのではなく、内部からそうならないと。観音様のような格好したって中身が観音様じゃないとね。
2023-10-21 06:42:07 リンク Wikipedia ネルソン・アトキンス美術館 ネルソン・アトキンス美術館(ネルソン・アトキンスびじゅつかん、The Nelson-Atkins Museum of Art)はミズーリ州カンザスシティにある美術館である。 『カンザス・シティ・スター』紙の創設者であるウィリアム・ロックヒル・ネルソンにより創設された。ネルソンは1915年に亡くなるが、彼の妻と娘が亡くなった後の財産は公共のために美術品を購入するようにとの遺言を残した。 1911年には投資家の未亡人であったメアリー・アトキンスが30万ドルを美術館建設のために寄付。その資産を運用したため、19
これはいったい?

要は同じらしいですね こちらではアヴァロキテシュバラって記載がありました 日本で見るのはお行儀のいいのがほとんどですね twitter.com/walhallahlaw/s… pic.twitter.com/OnIzSMZqHI
2023-10-21 15:41:14

カッコイイ
0 件のコメント:
コメントを投稿