2024年6月6日木曜日

freeassociations: ドラヴィダ語の検索結果

freeassociations: ドラヴィダ語の検索結果

freeassociations

 澤田洋太郎 『日本語形成の謎に迫る』1999

https://freeassociations2020.blogspot.com/2023/08/1999.html @

https://www.blogger.com/blog/post/edit/102781832752441205/8077575803674928771

日本のルーツがついに明かされる。2000年以上隠された出雲口伝に記された本当の歴史がヤバすぎる... 【 都市伝説 コラボ TOLANDVLOG...

https://youtu.be/HmXK8OdOh6U










https://twitter.com/113namwons/status/1393197103799672834?s=61

『謎の新撰姓氏録』高橋 良典より


ちなみに大野晋という日本語学者が古代ドラヴィダ語(及びタミル語)と日本語を比較研究しています。


日本語・ドラヴィダ語の対照表
《日本語》《古代ドラヴィダ語》
口     クチ kutti
足     アシ atsi
尻     シリ ciri
うさぎ   オサキ ocaki
とかげ   トカケリ tokakeri
馬     マ mā

米     クマイ kutmay
栗     クル kuru (堅果)
あづき   アツク aṭuku

皿     サルレ calle
窓     マンド māndo (壁のくぼみ)
畳(たたみ) タタム taṭṭam
行く    エク ēku
歩く    アルンク alunk
見る    ミル mir
掘る    ポル pol
飲む    ヌムク numk
噛む    カヴ kavv
割る    ヴァル vār
切る    キル kil

新撰姓氏録は古代の天皇家と有力氏族のルーツと渡来経路を記した天皇家の監修本だが、アナグラム暗号解読と宮下文書等の信憑性が問われる。日本人の祖先はエジプト・インド・地中海等で活躍した「クル族説」は本当?

https://www.amazon.co.jp/-/en/gp/customer-reviews/R33Z3P3Q31A929?ASIN=4195541492

●日本語に似たクルク語を話す"使主の都(シシュバール)"から来た渡来人
 八坂造・日置造・大和造、鳥井宿禰、栄井宿禰のいずれもが"オリッサのシシュ"(伊利須使主)の子孫で、伊利須使主がいたオリッサのシシュパールはインド史上のカリンガの都であり、カリンガ(kalinga)が訛ったコリング(kolingu)のアナグラム、コルグ二(kolguni)に高(ko)、麗(l)、国(guni)の漢字を当てはめたのが高麗国になる。 クルク語を含むドラヴィダ語はひとつひとつの言葉が日本語によく似ているだけでなく、語順も同じだ。発音のしかたも、日本語と同じ子音+母音の組み合わせが基本になっている。 インドのクル族がオリッサからアッサムを経てタイのチェンマイに、中国の呉に、朝鮮の沸流に、そして日本の淀川や木津川、大和側の流域にやって来た。


~~~~

タミル語はドラヴィダ語のひとつ?








日本のルーツがついに明かされる。2000年以上隠された出雲口伝に記された本当の歴史がヤバすぎる... 【 都市伝説 コラボ TOLANDVLOG...

出雲王国とヤマト政権―伝承の日本史 | 雅樹, 富士林 |本 | 通販 | Amazon

https://www.amazon.co.jp/出雲王国とヤマト政権―伝承の日本史-富士林-雅樹/dp/4901596187/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=1B6QILPXZE6PR&keywords=出雲と大和のあけぼの&qid=1692616584&sprefix=出雲と大和のあけぼの%2Caps%2C158&sr=8-1

2023年6月25日に日本でレビュー済み

Amazonで購入

ホツマツタエも読みましたが出雲口伝の方が信憑性があります。
時代の勝者の声より追いやられた者達の声に耳を傾けるべきだと思います。
日本人は無宗教が多いですが神社仏閣は多数存在します。
一体誰を拝んでいるのか疑問を感じたら大元出版が出してる本を読んで想いを巡らしてみてもいいかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

国生み淡島は眉山!?淤能碁呂島は渭山!?|弥真都満穂

国生み淡島は眉山!?淤能碁呂島は渭山!?|弥真都満穂 https://note.com/yamato92mahoroba/n/n8515c8329ebb 国生み淡島は眉山!?淤能碁呂島は渭山!? 2024年6月21日 06:28 やまとみずほの...