巫俊(ふしゅん)さんによるXでのポスト

    巫俊(ふしゅん) ⁦‪@fushunia‬⁩ 考古学者が、古代の「条里地割」(平野に作る溝や水田の在り方をデザインする、四角い大きな区画)を正確に割り出して、図面の中に落とし込むと、式内社の神社の最初の姿とされる岩の上の小さな祠があったと伝わる位置が、実は古代の「測量の基...