2024年4月23日火曜日

源氏物語 藤裏葉 注釈

源氏物語 藤裏葉 注釈

亡き人の影だに見えずつれなくて心をやれるいさらゐの水 
亡き大宮のお姿も映らないのに、知らぬ顔で気持ちよさそうに流れている清水だこと(新潮)
「いさらい」小さな泉。/ 

なき大宮はかげさえも見えずおまえだけが知らぬ顔でここちよげに流れているのね。小さな清水よ(玉上)

http://james.3zoku.com/genji/genji_term33.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヘブライ語アルファベット

ヘブライ語 アルファベット https://t.co/JP7aOVeOfO א-ב-ג-ד ה-ו-ז-ח-ט-י-כ ל-מ-נ-ס ע-פ-צ-ק-ר-ש-ת Xユーザーのfukuko2025(@fukuko2025)さん x.com       fukuko202...