2024年4月26日金曜日

中国三国時代の統治に新たな知見をもたらす1万枚の竹簡が発見される : カラパイア

中国三国時代の統治に新たな知見をもたらす1万枚の竹簡が発見される : カラパイア

中国三国時代の統治に新たな知見をもたらす1万枚の竹簡が発見される

中国で1800年前の井戸から1万枚の竹簡を発見
 中国南東部湖南省にある1800年前の古井戸から、およそ1万枚の竹簡が発見された。ここに書かれている情報は、三国時代(西暦220~280年)の生活や統治の謎を解明するのに役立つのではと期待されている。

 中国社会科学院考古研究所の発表によると、当時、呉によって統治されていたこの地域の町の戸籍、税、農業、鉱業、その他経済活動についての情報が含まれていて、町がどのように運営されていたのかについての詳細がわかるとという。

中国の三国時代の竹簡を発見

 竹簡(ちくかん)とは、紙が普及する前の古代中国で文字を記すための筆記媒体で、竹を長さ30cmほどの細長い札に加工して紐でまとめたものだ。

 中国の歴史を理解する上で重要な情報源となり、これまでに30万枚以上が発見されているという。

 今回発見された竹簡は1800年前のふたつの古井戸から出てきた。

 「嘉禾元年」とか「嘉禾五年」という文字が見受けられることから、それまで魏の属国だった呉を222年に正式に独立させた、三国時代の武将で呉の初代皇帝、孫権の治世のものであることがわかる。
2
古井戸から発見された竹簡の一部 / image credit:Institute of Archaeology, Chinese Academy of Social Sciences
 呉の独立宣言により、中国全土に対する覇権をめぐる3つの国家(呉、魏、蜀)の争いで定義される三国時代が始まった。

 220年に後漢が滅亡して3国が分立した229年から、司馬炎が魏を弱体化させて西普王朝を樹立し、最終的に中国を統一した280年までをいう。

 この時代は、諸侯の生涯と陰謀を描いた14世紀の歴史小説『三国志』で多くの人になじみがあるだろう。
Sun_Quan_Tang
呉の初代皇帝、孫権(閻立本筆、ボストン美術館蔵) / image credit:public domain/wikimedia

発見された竹簡のほとんどは課税記録が記されていた

 このたび発見された竹簡のほとんどは課税記録で、どのように税金が徴収され、政府がその資源をどのように分配したかが非常に細かく記載されている。

 また、三国時代の交易の特徴についても知ることができる。

 南東部にある南嶺山地に住む人々のことにも触れていて、特殊な地理的立地と多文化要素が、南嶺の南北間の経済・文化の交流と交通の発展を研究する上で重要だという。

 発掘は7年間にわたって行われ、濠、道路、墓、家など360以上の痕跡が見つかった。また非常に多様な陶器類や冶金遺跡も見つかり、錫やその他の非金属製造が行われていたことがうかがえる。
1
2023年12月に空から撮影された中国南西部重慶市にある前漢時代(紀元前202~紀元25年)の墓地 / image credit:Xinhua/Huang Wei
 この地域は、中国南部と中央平原を結ぶ広範な道路網の一部である全長201kmの湖南─広東ロード沿いの古代都市で、保存状態もいい。

 これら道路は、交易や軍事から人の移動に至るまで、あらゆるもののを運ぶ主要な交通手段として頻繁に使われた。

References:Scientists discover ancient wells in China with 10,000 bamboo slips that offer insights into governance from 1,800 years ago | South China Morning Post / In Time for Tax Day: 10,000 Ancient Bamboo Slats Reveal Meticulous Details of Governance from Famous Period / written by konohazuku / edited by / parumo
あわせて読みたい 翡翠でできた円盤「璧」はどのように作られ、なぜ遺体の上に置かれていたのか?古代中国の謎 始皇帝の霊廟に副葬された8000体もの兵馬俑が発見されるも、肝心な始皇帝の墓は手つかずのまま。その理由とは? 保管庫に眠っていた16世紀の遺物が、弥陀仏が浮かび上がる「魔鏡」であることが判明 いったいなぜ?中国の明王朝時代の墓からスイス製のリングウォッチが発見される 知恵の勝利。不利な状況をくつがえし大きな戦果を上げたかつての戦闘における8つの戦術

Advertisements

0 件のコメント:

コメントを投稿

20240202『日本とユダヤの古代史&世界史』田中英道 第五章 | PlanetWork五番町 BLOG

20240202『日本とユダヤの古代史&世界史』田中英道 第五章 | PlanetWork五番町 BLOG p209 田中 ルネサンス美術は、メディチ家(ユダヤ人資本家)が教会に大金を出し、文化が生まれる。反対にユダヤ自身からは文化は生まれない。作家を助ける形。ユダヤ人の...