https://www.jomon-no-mori.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%80%E5%8F%A4%E7%B4%9A%E3%81%AE%E8%88%B9%E3%81%AE%E8%88%B7%E5%81%B4%E6%9D%BF%E3%81%92%E3%82%93%E3%81%9D%E3%81%8F%E3%81%B0%E3%82%93%E3%82%92%E5%B1%95%E7%A4%BA%E3%81%97%E3%81%A6/
日本最古級の船の舷側板(げんそくばん)を展示しています!
上野原縄文の森では,4月27日(火)より企画展示室にて中津野遺跡(南さつま市)から出土した日本最古級の船の舷側板を展示しています。
この舷側板は,平成20年度の発掘調査で出土し,部材加工の特徴や他の遺跡での出土例,科学分析などから,国内最古級となる弥生時代前期後半(約2,500 年前)の準構造船の舷側板であることが判明しました。
舷側版が出土した中津野遺跡は,東シナ海にそそぐ万之(まの)瀬川(せがわ)の支流の境川(さかいがわ)に面し,下流には弥生時代の貝の交易で有名な高橋貝塚が所在しています。
中津野遺跡から出土した弥生土器からも広域での交易がうかがわれ,当時の造船技術や外洋航海が行われていたことを物語る重要な資料です。
0 件のコメント:
コメントを投稿