love-history
2025年2月7日金曜日
30年寝太郎さんによるXでのポスト
30年寝太郎
@ananiyashi1214
pic.x.com/ydattilcLU
2025/01/30 17:27
1522 たぶてにも、なげこしつべき天の川、隔てればかも、あまたすべなき
1522 手投げにでも、石をば投げ越させることの出來さうな天の川だが、其が間に隔つてゐる爲か、こんなに迄ひどく遣るせなく思うてゐねばならぬ。よく/\無力なことだ。
右、天平元年七月七日の夜、天の川をふり仰いで作つた歌。或は太宰(ノ)帥大伴(ノ)旅人の家で作つたのだともいふ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Haruomi Hosono Documentary (1990) 細野晴臣
Haruomi Hosono Documentary (1990) youtu.be
実は諏訪大社と守屋山にはユダヤ人伝説やユダヤ教の儀式と類似点があるのでご紹介します。列挙すると…
実は諏訪大社と守屋山にはユダヤ人伝説やユダヤ教の儀式と類似点があるのでご紹介します。列挙すると… ・「モリヤ」はユダヤ人の国イスラエルの首都エルサレムにある山の名前と同音。 ・「御神」の「神官が小刀で刺そうとした瞬間に止めて子供は解放される」というくだり が、旧約聖書の「イサクの...
愛媛大学の越智正昭・客員教授
徳島:邪馬台国阿波説に熱視線:地域ニュース : 読売新聞 愛媛大学の越智正昭・客員教授 徳島:邪馬台国阿波説に熱視線:地域ニュース : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/local/tokushima/news/20231221-OYTNT50308...
徐福とはどんな人?徐福伝説や史記に記された徐福と日本のつながりを探る! - はじめての三国志
徐福とはどんな人?徐福伝説や史記に記された徐福と日本のつながりを探る! - はじめての三国志 https://hajimete-sangokushi.com/2024/03/29/xu-fu/ 徐福とはどんな人?徐福伝説や史記に記された徐福と日本の...
0 件のコメント:
コメントを投稿