2025年1月28日火曜日

ちょっとだけ有名なパワースポット☆ 皆神山神社:39☆のーとぶっく3

ちょっとだけ有名なパワースポット☆ 皆神山神社:39☆のーとぶっく3

ちょっとだけ有名なパワースポット☆ 皆神山神社

ちょっとだけ有名なパワースポット☆ 皆神山神社

長野市松代に ピラミッドがあります!!
なんて言ったら

何を言っているの?って方と
あ~ あそこね!って方と別れるでしょう('ω')ノ

地元の人でも興味が無ければ知らないのは当然ですけど


60代以上の方であれば既知と思います「松代群発地震」

下記Wikipediaより引用
------------------------------------------------------------
長野県埴科郡松代町(現長野市)付近で1965年(昭和40年)8月3日から約5年半もの間続いた、
世界的にも稀な長期間にわたる群発地震である。松代地震とも呼ばれている。

震源地は皆神山付近。総地震数は71万1,341回。このうち、有感地震は6万2,826回
(震度5…9回、震度4…48回、震度3…413回、震度2…4,596回、震度1…5万6,253回)を数えた。
------------------------------------------------------------

こちらに登場する「皆神山」が、地政学的にも少し不可解で
人造の山・・・ピラミッドではないか??!!

と言われているみたいですね( *´艸`)


Youtubeでたまたま見かけて
長野県にピラミッドあるなら行ってみよう!と(笑)

皆神山の頂上付近にある神社までは
一応道路が通っているので車で行けるのですがかなり細い道です
 (途中 離合用場所もありますが)
時間にして10分ほど(1.5kmくらいだったかな?)ですので、運が良ければすすっと
運が悪いと、車のスレ違いで時間がかかります

大型車ではいかない事をオススメです('ω')ノ

山門かな
ちょっとだけ有名なパワースポット☆ 皆神山神社

不通に立派
括りつけられているしめ縄が龍を現している(?)そうです (Youtube情報)
右端が頭、左端が尾っぽ との事
う~んそれっぽく見えるぞ☆

参道・拝殿 山の上の神社とは思えないくらいきれいでした
決して広いわけではないですが、とてもいい感じです

拝殿横にありました石(?)碑に
なかなかの事が書かれていました

ちょっとだけ有名なパワースポット☆ 皆神山神社

しかも石碑の上に刻まれた紋章が
菊花紋の中に六芒星・・・

ちょっとだけ有名なパワースポット☆ 皆神山神社

・・・これが、天皇ユダヤルーツの・・・(Youtube情報(笑))


まぁ真実が分からなければ
ある意味エンタメですからね

本当かもしれないし、誰かの創作かもしれないし
その分からない所が楽しいんですよね♪


さて
拝殿の奥には、更にお社がありました

その裏から見える北信五岳がまたきれいでした
(遠いし、違っているかも(/・ω・)/)

ちょっとだけ有名なパワースポット☆ 皆神山神社



方向変えて見ると、遠く北アルプスも望めます
(ちょっと場所移動しないと見れないです)

ちょっとだけ有名なパワースポット☆ 皆神山神社






結局、ピラミッドなのかは分かりませんでしたし
凄いルーツを持つ神社なのかもしれないですけど

分かった事としては
取り合えず、行こう!なんて思った奇特な方は
細~い道中 事故の無いようにだけお気を付けください m(__)m

Posted by や- │Comments(4)写真

0 件のコメント:

コメントを投稿

安馬さまはアバ(父)か阿波(アハ)か、その謎の正体は - 日本語の起源 くまら掲示板

安馬さまはアバ(父)か阿波(アハ)か、その謎の正体は - 日本語の起源 くまら掲示板 安馬さまはアバ(父)か阿波(アハ)か、その謎の正体は 天上のワオギツネ   投稿日:2025年01月26日 16:56  No.2170 No.2162 …大杉神社は、茨城県稲敷市阿波(あば)に...