2025年1月23日木曜日

御用地遺跡 土偶 35:阿波忌部氏の梶ノ葉|山乃辺 時久

御用地遺跡 土偶 35:阿波忌部氏の梶ノ葉|山乃辺 時久

ところで、和志取神社の手水桶には徳島市二軒屋町にある忌部神社(祭神:天日鷲命)と同じ梶ノ葉紋が浮き彫りされていた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【若一調査隊】滋賀県大津市にある瀬田の唐橋にまつわる伝説&建部大社に伝わる2つの重要文化財を歴史散策 「急がば回れ」の語源!?「ムカデ退治伝説」...

【若一調査隊】滋賀県大津市にある瀬田の唐橋にまつわる伝説&建部大社に伝わる2つの重要文化財を歴史散策 「急がば回れ」の語源!?「ムカデ退治伝説」の舞台!? youtu.be