https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151489542
もっと魏志倭人伝をよく読みましよう。 會稽東冶の東ではなく會稽東治の東ですよ。 前者の場合だと會稽郡東冶県で後者だと會稽の東の治所という意味になります。 史記の項羽本紀には江蘇省宿遷市宿城区に會稽の治所があったことが、記述されています。 2006年項羽生誕の地でもある宿遷市宿城区で下相城跡が発見され、 中国南京博物館院は、ここが晋の時代まで治所があった所であると発表しています。 AD239年ごろ宿遷市は魏の領地であり、前漢以前から存在する古都です。 宿遷市は前漢から後漢順帝まで約300年、會稽の中にありました。 したがって會稽郡東冶県ではなく、會稽の東の治所である江蘇省宿遷市宿城区の 東が正解。 https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD+%E6%B1%9F%E8%98%87%E7%9C%81+%E5%AE%BF%E9%81%B7%E5%B8%82+%E5%AE%BF%E5%9F%8E%E5%8C%BA/@27.4123668,122.1140787,4.47z/data=!4m2!3m1!1s0x35c7ddc5d49f10eb:0xf34777ee2e0aba08?hl=ja
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
0 件のコメント:
コメントを投稿