2024年8月1日木曜日

「五天竺図」法隆寺秘宝展 - akihitosuzuki's diary

「五天竺図」法隆寺秘宝展 - akihitosuzuki's diary

「五天竺図」法隆寺秘宝展

「五天竺図」法隆寺秘宝展
年を取ると仏教美術や古美術が有り難くなるものだが、今年の法隆寺秘宝展には「五天竺図」が出展されていた。大蔵経を求めて唐から西域を通ってインドに旅行した玄奘の足跡を記した世界地図である。卵型をした図にインドの諸国が描かれ、その図の右端には海の向こうに日本も描かれている。玄奘の『大唐西域記』は中世の法隆寺の僧たちに愛読され、それからこの地図・世界図も描かれたという。同じ時期には、ヨーロッパにおいてもエルサレムを中心にしたO-T型という世界地図が描かれていた。この地図は特にイングランドにおいて多く描かれたという。こういうことを分析する訓練を受けていて、時間が十分にあったら、中世の日本とイングランドの二つの地図をくらべてみたいなあと思うけれども、もう、そういう研究もあるんだろうな。

画像は五天竺図と、ヘレフォードのマッパ・ムンディ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【図書】 讃岐通史 2版 -- 曾川寿吉 /著 -- 上田書店 -- 1927.10 -- 19cm -- 435p 本棚へ 資料詳細 タイトル 讃岐通史 版情報 2版 著者名等 曾川寿吉 /著 出版 上田書店 1927.10 大きさ等 19cm 435p 分類 218.2 注記 図版あり 書誌番号 1190509339 URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190509339

【図書】   讃岐通史 2版 -- 曾川寿吉  /著   -- 上田書店 -- 1927.10 -- 19cm -- 435p 本棚へ 資料詳細 タイトル 讃岐通史 版情報 2版  著者名等 曾川寿吉  /著   出版 上田書店 1927.10 大きさ等 19cm 435p 分類...