2024年8月20日火曜日

【諏訪大社3】下社の奥宮?旧御射山神社が凄すぎ!ミシャグジを祀る縄文の祭祀場

御頭祭を見ると明らかに古代ユダヤ教の影響があるので、ミシャグチもミ・イサク・チと分節化できるという説に一理ある気がします。阿波に元宮があるという説もあり、物部神道が流れ着いたとも考えられます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

四川のチャン族 - 株式会社 風響社

http://www.fukyo.co.jp/book/b92214.html 四川のチャン族  [シ文]川大地震をのりこえて〔1950-2009〕 中国少数民族の暮らしと文化を図説、初の写真大百科。衣食住から文化や産業を網羅。貴重な民族文化を残す、日中の協同作業。 著者 李 紹...