2024年8月17日土曜日

希望


http://nam21.sakura.ne.jp/spinoza/#note3p50

恐怖なき希望というものはありえずまた希望なき恐怖というものもありえないことが明らかであり

 定理五〇 おのおのの物は偶然によって希望あるいは恐怖の原因であることができる。
 証明 この定理はこの部の定理一五と同じ 方法で証明される。同定理をこの部の定理一八備考二と併(あわ)せ見よ。
 備考 偶然によって希望あるいは恐怖の原因たる物は善い前兆あるいは悪い前兆と呼ばれる。ところでこれらの前兆は、希望あるいは恐怖の原因である限りにおいて喜びあるいは悲しみの原因である(希望および恐怖の定義による。この部の定理一八備考二にあるその定義を見よ)。したがって我々は(この部の定理一五により)その限りにおいてそれを愛しあるいは憎み、また(この部の定理二八により)それを我々の希望するものへの手段として近づけあるいはその障害ないし恐怖の原因として遠ざけるように努める。その上この部の定理二五から分かる通り、我々は希望するものを容易に信じ・恐怖するものを容易に信じないようなふうに、また前者については正当以上に・後者については正当以下に感ずるようなふうに生来できあがっている。そしてこれからして、人間がいたるところで捉われているもろもろの迷信が生じたのである。
 なおまた希望および恐怖から生ずる心情のさまざまの動揺をここに説明することは無用であると私は信ずる。なぜなら、単にこの両感情の定義だけからして、恐怖なき希望というものはありえずまた希望なき恐怖というものもありえないことが明らかであり(これは適当な場所でいっそう詳しく説明するであろう)、その上また我々は、あるものを希望しあるいは恐怖する限りそのものを愛しあるいは憎み、したがって我々が愛および憎しみについて述べたことを各人は容易に希望および恐怖に適用しうるからである。

0 件のコメント:

コメントを投稿

20240202『日本とユダヤの古代史&世界史』田中英道 第五章 | PlanetWork五番町 BLOG

20240202『日本とユダヤの古代史&世界史』田中英道 第五章 | PlanetWork五番町 BLOG p209 田中 ルネサンス美術は、メディチ家(ユダヤ人資本家)が教会に大金を出し、文化が生まれる。反対にユダヤ自身からは文化は生まれない。作家を助ける形。ユダヤ人の...