2025年6月18日水曜日

【邪馬台国阿波説】衝撃的な内容に目を背けてはいけません❢【天照大御神生誕之地】

動画ありがとうございます。
以下参考資料(阿波野良猫ブログより)です。

式内社 阿波國那賀郡 賀志波比賣神社
阿南市津乃峰町東分の津峯神社が当社に当たりますが、同見能林町柏野にもその元社と伝わる賀志波比売神社が鎮座します。
御祭神・賀志波比売命を主祭神とする日本唯一の式内社ですが、唯一であるがゆえ、この賀志波比売命という女神がどなたのことなのか?は不確定であり、現在までにおよそ三つの説があります。

その壱 天照大御神
御祭神賀志波比売命を天照大御神の幼名とする阿波古事記研究会が唱える一説が有名で、論拠は、黄泉帰った伊邪那岐命が穢れを祓うために禊した「竺紫の日向の橘の小門の阿波岐原」が当地である、とする神話地比定によります。
史料としては上記画像『神祇全書 第5輯』明治41(1908)年刊に収録の「阿波式内神社考」長谷川貞彦(文化文政年間・1804年~1830年ころの人)に「祭神 天照皇大神ㇳ云う」とあり、主語がありませんが、おそらく江戸時代の宮司か土地の人は、賀志波比売を天照大御神と認識していたようです。

その弐 夏之売命(夏高津日神) ※羽山戸神と大宣都比売の娘

その参 石長比売命

引用以上。

0 件のコメント:

コメントを投稿

四川のチャン族 - 株式会社 風響社

http://www.fukyo.co.jp/book/b92214.html 四川のチャン族  [シ文]川大地震をのりこえて〔1950-2009〕 中国少数民族の暮らしと文化を図説、初の写真大百科。衣食住から文化や産業を網羅。貴重な民族文化を残す、日中の協同作業。 著者 李 紹...