2024年3月11日月曜日

藤原道長の家系図と年表 日本史辞典/ホームメイト

藤原道長の家系図と年表 日本史辞典/ホームメイト

藤原道長の家系図と年表

平安時代の重要用語

平安時代の貴族のひとり「藤原道長」の家系図と年表を掲載します。藤原道長は、藤原氏の全盛を築いた人物。自分の娘達を天皇と結婚させ、実権を握りました。なお、藤原氏は「大化の改新」で登場する「中臣鎌足」の子孫にあたり、もともと高い地位にいた貴族だったとされています。「藤原道長の家系図と年表」では、中臣鎌足から藤原氏とその子ども達との関係、そして天皇家のかかわりを分かりやすい家系図でご紹介。さらに、藤原道長に関する出来事を年表形式でまとめました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

四川のチャン族 - 株式会社 風響社

http://www.fukyo.co.jp/book/b92214.html 四川のチャン族  [シ文]川大地震をのりこえて〔1950-2009〕 中国少数民族の暮らしと文化を図説、初の写真大百科。衣食住から文化や産業を網羅。貴重な民族文化を残す、日中の協同作業。 著者 李 紹...