2024年2月14日水曜日

奈良大和三山:転載

 

本当は、
       北
      畝傍山
      眉山

      藤原京   香具山 東
            日峯山

      耳成山
      中津峰山
       南

奈良大和三山
https://dylan2023bible.blogspot.com/2024/02/httpsfreeassociations2020.html 

https://www.blogger.com/blog/post/edit/6555249751919114552/3958947871396402396

https://rekishi-love-history.blogspot.com/2024/02/blog-post_61.html @



阿波千年物語(35) 奈良に飛鳥宮は存在しなかった!! https://youtu.be/UVCZ0TLcp5g?si=55MhxXc0mot1lInF @YouTubeより











天香具山と畝火山、そして耳梨山(日の峯山、中津峰山、多家良町八多) - awa-otoko’s blog

阿波では日の峯山と中津峰山を同日に訪れると悪いことが起きるという言い伝えがあります。
 
これは中津峰山頂の三十八社の天ヶ津姫神社が須佐之男命の娘であり、大国主命の妻の須勢理比賣命(すせりひめ)を祀り、日の峯山は火明命の子、天香命を祀っているから。

Resurrection Of Awa:天香具山 Vol.阿波

http://korakusan.blog.fc2.com/blog-entry-15.html

 B.
 「高山波 雲根火雄男志等 耳梨與 相諍競伎 神代従 如此尓有良之 古昔母 然尓有許曽 虚蝉毛 嬬乎 相挌良思吉」

 「香具山は畝傍山がいとしくて、耳成山と戦った神代からそうだった、昔からそうだったのだから現代でも妻を奪い合うのですよ。」

 話に、香久山(女神)が新たに現れた畝傍山(男)に心移りをして、古い恋仲の耳梨の山(男)と言い争いをした伝承が残っています。
その神話と自分達(弟、大海人皇子と、妻、額田王/元大海人皇子の妻)の事を詠んだ中大兄皇子の歌。

 反歌
 「高山与 耳梨山与 相之時 立見尓来之 伊奈美国波良」

 「香具山と 耳梨山と あひし時 立ちて見に来し 印南国原」

 反歌
 「渡津海乃 豊旗雲尓 伊理比紗之今夜乃月夜 清明己曽」

 「わだつみの 豊旗雲に 入り日指し 今夜の月夜 さやけかりこそ」

 万葉集に次の補注を付すとあり、
 右一首歌今案不似反歌也。但舊本以此歌載於反歌。故今猶載此次。亦紀曰、天豊財重日足姫天皇先四年乙巳立天皇為皇太子。

 つまり、『中大兄三山歌一首』の反歌に、『わだつみの豊旗雲に入り日指し』はその場にそぐわないが、古本がそういう風に載せているからそのまま掲載しておくと言う。

 ※わだつみ: 海神、海そのものを指す意味


 香具山とは、徳島県徳島市大原町籠山を含む日峯山のことなのです。

 日の峰の地には、大神子、小神子、千代ヶ丸等の地名があり、阿波三峰の一つである日峰山(標高191m)の山上に鎮座する日峯大権現こと、「日峯神社」、(徳島県小松島市中田(ちゅうでん)町)があります。


参照

『奈良大和三山は阿波倭三山の原型?雛型?』【阿波倭三山[仮称]について】〔起〕Part① 《大和国と阿波国を結ぶ二等辺三角形とレイライン》まことの道

https://youtu.be/cr79TBghd7k?si=Ho7ZMCVa03KJKkXA


坂田護


https://freeassociations2020.blogspot.com/2023/10/blog-post_63.html


鼎の国 日本古代国家の実相 | 坂田 護 |本 | 通販 | Amazon


https://www.amazon.co.jp/dp/4874152155

内容(「BOOK」データベースより)

大和三山、香具山・耳成山・畝傍山の山頂を結ぶと二等辺三角形が表れ、阿波三山を結んでも同じようになる。全国にある「三山」は何を意味するのか。「一山+三山」という、時空を超える記号を読み解き、古代日本の国家像を解く。

内容(「MARC」データベースより)

古代日本は三山鼎立国家だった。大和三山、出羽三山…全国にある「三山」は何を意味するのか。「一山+三山」という、時空を超える記号を読み解き、古代日本の国家像を解く。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 海鳥社 (1998/6/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1998/6/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 349ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4874152155
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4874152157
  • Amazon 売れ筋ランキング: - 1,419,899位本 



       北
      耳成山

      藤原京

西南 畝傍山   香具山 東南

      藤原京

      本当は、


       北
      畝傍山

      藤原京   香具山 東

      耳成山
       南

      

●大和三山と藤原京
万葉集の藤原宮に関する歌を検証すると、東(日の経)に青香久山、北(日の緯)に畝傍山、南(背面)に耳成山とある。耳成山は近畿大和では北にあり畝傍山は西にあり、記述と合わないのである。耳成山を背面と表現して青々とする景色を歌っているが、これは北側斜面である。近畿大和の耳成山では、南斜面を見せているので白っぽく見えなければならない。それに畝傍と耳成は「南北に縦に宮を挟んでいる」のだ。北と西ではない。西に吉野宮とあるが、同じように近畿大和の藤原京では吉野の宮は「全然見えない」のである。だから「藤原の宮は藤原京ではない」のだ。藤原とは「久留米市御井」である。日本書紀では、現在の藤原京という呼称の代わりに新城または「新益京」と書いている。きっと日本書紀が作成されたころにはまだ人々の藤原宮の記憶が残っていて「同じ名前を使う」ことに抵抗があったのだろう。あるいはもともと同じにするつもりがなかったのかもしれない。
https://blog.goo.ne.jp/wata33blog/e/4f1686832b3ded8c669f0014984131c7

壬申の乱を解く(1)

       


橿原神宮は偽物の神社!?…神武天皇の抹消された歴史と本当の橿原宮とは https://youtu.be/4DkuxW7mF78?si=aS9iufKV8x2BqrMh @YouTubeより

https://youtu.be/4DkuxW7mF78?si=aS9iufKV8x2BqrMh








https://www.pref.nara.jp/miryoku/aruku/masumasu/koisuru/fujiwarakyo/

藤原宮跡
藤原宮跡
文庫1巻P54
かぐやまは うねびおおしと みみなしと あいあらそいき かみよより かくにあるらし いにしえも しかにあれこそ うつせみも つまを あらそうらしき
香具山は畝火山を男らしい者として古い恋仲の耳梨山と争った。神代から、こうであるらしい。昔もそうだからこそ、現実にも、愛する者を争うらしい。
香久山、畝傍山、耳成山の大和三山が三角形を形作っている。じかに、この藤原宮跡に立って、ぐるり見回すと、大和三山に見守られていることを実感する。大極殿跡のある北を向けば耳成山、西南を向けば畝傍山、東南を向けば香久山が。 
この歌は、香久山と耳成山は畝傍山をめぐって争いをしていたと歌っていて、まさに恋の三角関係!? 大和三山の恋争いとしながらも、何だか本当にあった三角関係をほのめかしているようで、気になってしまう。 
さやか先生の「ここに注目」

香久山・畝傍山・耳成山、どれが男性で女性なのかについては諸説あります。また、大和三山が神代に恋争いをしたという伝説に、額田王をめぐる天智天皇(中大兄皇子)と弟の天武天皇(大海人皇子)との三角関係を想像する説もあります。額田王は、天武天皇とは結婚し娘をもうけましたが、天智天皇と結婚したという記録は残っていません。

  • 橿原市醍醐町

0 件のコメント:

コメントを投稿

宅宮神社(上八万町) 2014.06.04|里山の風に吹かれて The woodlands of the wind    徳島 里山の花        

宅宮神社(上八万町) 2014.06.04|里山の風に吹かれて The woodlands of the wind    徳島 里山の花         徳島市上八万小学校 · 徳島市, 徳島県 場所、ナビ、交通量 http://satonokaze.blog21.fc2.com...