2025年4月8日火曜日

見附とは? - 旧街道ウォーキング - 人力


https://www.jinriki.info/kaidolist/yogo/mitsuke.html

見附(みつけ)

見附とは、もともと見張りの番兵を置いた軍事施設で、江戸城では外堀に沿って多数の見附が配置されていた。赤坂見附、四谷見附といった地名はその名残である。
宿場の入り口にも見附があり、江戸側にあるものを江戸見附、京側にあるものを上方見附と呼ぶ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

重要文化財|十王図|奈良国立博物館

重要文化財|十王図|奈良国立博物館 https://www.narahaku.go.jp/collection/1006-0.html 重要文化財|十王図|奈良国立博物館  十王は人が死後に行くという冥界(めいかい)にいる十人の王。そこ...