love-history
2024年11月15日金曜日
YUさんによるXでのポスト マイモニデス スピノザ
YU
@YuHOKI_popopo
スピノザの神即自然のインスピレーションはマイモニデス『迷えるものどもの導き』1:68における神の行為の述語にあるという説が濃厚だが、神の行為発動を直に被造物と同一視するというマイモニデスの発想は、創造=創造という行為の発動=被造物(khalq)というアシュアリー学派的言語理解と同じである。
2024/02/15 13:57
https://x.com/yuhoki_popopo/status/1757992626165588191?s=61
トアリストン 哲学スクール
@philotoariston
946
あらゆる動物が自由意志に従って動くこと、そして、人は、自分が意志したどんなことでも、あるいは可能である行為のうちどんな好きなことでも、なすことのできる力をもっていること、これらは、永遠で始原的な(神の)意志によるのである。
マイモニデス『迷える者の手引き』
2024/11/14 21:38
https://x.com/philotoariston/status/1857040335160918065?s=61
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【若一調査隊】滋賀県大津市にある瀬田の唐橋にまつわる伝説&建部大社に伝わる2つの重要文化財を歴史散策 「急がば回れ」の語源!?「ムカデ退治伝説」...
【若一調査隊】滋賀県大津市にある瀬田の唐橋にまつわる伝説&建部大社に伝わる2つの重要文化財を歴史散策 「急がば回れ」の語源!?「ムカデ退治伝説」の舞台!? youtu.be
愛媛大学の越智正昭・客員教授
徳島:邪馬台国阿波説に熱視線:地域ニュース : 読売新聞 愛媛大学の越智正昭・客員教授 徳島:邪馬台国阿波説に熱視線:地域ニュース : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/local/tokushima/news/20231221-OYTNT50308...
2025年大河ドラマ『べらぼう』蔦屋重三郎とTSUTAYAの関係 | 空飛ぶかにいくら
2025年大河ドラマ『べらぼう』蔦屋重三郎とTSUTAYAの関係 | 空飛ぶかにいくら https://kaniikura.com/2023/12/04/2025%E5%B9%B4%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%8...
藤原道長の家系図と年表 日本史辞典/ホームメイト
藤原道長の家系図と年表 日本史辞典/ホームメイト https://www.touken-world.jp/history/history-important-word/fujiwaranomichinaga-kakeizu/ 藤原道長の家系図と年表...
0 件のコメント:
コメントを投稿