2025年9月9日火曜日

【失われた10部族国際シンポジウムに向けて】日本人がこれからの時代に果たすべき役割とは?

https://youtu.be/wG43a9cAZMw?si=c66eX60OK90ZyI2i

 21:50
飛鳥昭雄氏の著書「失われたフリーメーソン『釈迦』の謎」では、釈迦は失われたイスラエル10支族だった、という…
 著者はこう言います。ネパールではシャカ族のことをシャーキャと発音するが、イランではサカと発音し、実際サカ族が存在した。これをギリシャ語でスキタイ、と呼ぶ。スキタイは遊牧民でユーラシア全土を駆け巡りその機動力で多くの国を滅ぼした。北イスラエル民族が捕囚されていたアッシリアも事実上はスキタイによって滅ぼされ、その際北イスラエル民族も連れ去られた。
 その後アジアの各地に定住するようになり、チベット系ネパール人として定着したのがシャーキャ族である。そのシャーキャ族からイスラエル10支族の証拠であるYAP遺伝子が発見された。 
 そう、シャカ族のゴータマ・シッダールタも日本人と同様古代イスラエル人の血をひいている、と言う事なのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【城びとお城部特別編】笠間城天守が一部現存していた!(国立小山工業高等専門学校専攻科 神宮暁さん)

【城びとお城部特別編】笠間城天守が一部現存していた!(国立小山工業高等専門学校専攻科 神宮暁さん) https://shirobito.jp/article/2086 【城びとお城部特別編】笠間城天守が一部現存していた!(国立小山工業高等専門学校専...