2025年7月22日火曜日

【諏訪大社の謎】いったい何を祀っているのか?|小田真嘉×茂木誠

13:20
映画『鹿の国』では旧約聖書との類似に触れていなかったので物足りないと思いましたが、この動画で言及していただき良かったです。神様を柱として数えているという日本とユダヤの共通項などはもっと知られていいと思います。自分は硯石は燔祭台だった可能性があると考えています。
以下参考、

《諏訪のこの祭は、別名「ミサクチ」の祭ともいう(ミシャグチともいう)。ミサクチは、ミ・イサク・チで、真ん中にちゃんと「イサク」の名が入っている。手束正昭牧師(日本基督教団高砂教会)は、この「ミ・イサク・チ」は「イサクの古い物語から」の意味のヘブル語と解釈している。》
(久保有政『日本とユダヤ 聖徳太子の謎』)

《前宮の主祭神は八坂刀売神だが、本来はミシャグチという神だった。古代史研究家の清川理一郎氏はミシャグチを「ミ・イサク・チ」と解釈し、預言者イサクとの関係を考察している。》
(飛鳥昭雄『…「隠岐」の謎』)

0 件のコメント:

コメントを投稿

【諏訪大社の謎】いったい何を祀っているのか?|小田真嘉×茂木誠

【諏訪大社の謎】いったい何を祀っているのか?|小田真嘉×茂木誠 youtu.be 13:20 映画『鹿の国』では旧約聖書との類似に触れていなかったので物足りないと思いましたが、この動画で言及していただき良かったです。神様を柱として数えているという日本とユダヤの共通項などはもっと知...