2025年10月8日水曜日

::はにわ祭 TOPページ::

芝山はにわ祭は、毎年11月の第二日曜日に、町をあげて開催されるお祭りです。

きらびやかな衣装を身にまとった国造(くにのみやつこ)を筆頭に、かつての古代人が芝山町に降臨します。時空を越えてよみがえる古代の祭礼や、巫女の舞、国造に仕える鎧をまとった武人らの隊列もあり、新しい出会いと感動を覚えることでしょう。

はにわ祭は2024年で39回目を迎えます。
芝山町に伝わる伝統儀式をぜひ見に来てください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

論争 邪馬台国 | 宮本一夫, 日本考古学協会 |本 | 通販 | Amazon

論争 邪馬台国 amazon.co.jp 日本考古学界の第一人者が徹底討論するシリーズ第1弾! 討論のさきにみえたものとは? 「邪馬台国の時代」の実像を最新の考古学から描き出す ここまでわかった! 銅鏡が卑弥呼共立の謎を解く 序文 考古学が解明する邪馬台国の時代(辻 秀人) 歴史...